2008年01月29日
レジ奮闘中!!!
今日は 永田や様が わが内藤精肉店に 牛タンの
お買い上げに ご来店して頂きました。
まずは おしゃべりタイム。
その まえに いっぷくで~す。

永田や様は・・・・ダンディに・・・・・タバコ
うちの社長は・・・???に・・・・・チョコレート
この違いは なぜ~!!!
永田や様からは ためになるお話を たくさん
聞かせて いただきました。
でも~
ここからが たいへんです。
社長の 新型レジうちです!!
やりかたが・・・・
わかりませ~~~~ん

たいへんでした。
なので~すばやく わたくしが 対応させていただきました。
永田や様 たいへん ありがとうございました。
追伸・・・
大野さまへ
やっちゃいました。
今日 せっかく ブログの作り方と 写真の取り込み方の
ご指導を いただいたのに 全部 消えちゃいました(涙)
また 教えてください。。。。。。
おにくや 看板娘
お買い上げに ご来店して頂きました。
まずは おしゃべりタイム。
その まえに いっぷくで~す。

永田や様は・・・・ダンディに・・・・・タバコ
うちの社長は・・・???に・・・・・チョコレート
この違いは なぜ~!!!
永田や様からは ためになるお話を たくさん
聞かせて いただきました。
でも~
ここからが たいへんです。
社長の 新型レジうちです!!
やりかたが・・・・
わかりませ~~~~ん

たいへんでした。
なので~すばやく わたくしが 対応させていただきました。
永田や様 たいへん ありがとうございました。
追伸・・・
大野さまへ
やっちゃいました。
今日 せっかく ブログの作り方と 写真の取り込み方の
ご指導を いただいたのに 全部 消えちゃいました(涙)
また 教えてください。。。。。。
おにくや 看板娘
2008年01月29日
レア物 登場!!
しばらく包丁を
持つことがなかった男が
一点に集中して
なにやら作業をしております。
いったい
どんな作業に
取り組んでいるのでしょうか?
この写真のままでは
解りにくいので
手元をもう少し
大きく照らしてみましょう。
よく目を通すと
細長い肉なんですね~
皆さん、こちら
いったい何なのか解ります?
ちなみにこちらの部位は
焼肉屋さんに行くと
ほとんどの方が
注文されるのでは・・・
そんな人気者の
お肉なんです。
さすが社長
目にもとまらぬ早業で
※実は、シャッタースピートを
ちょいといじっただけよん
見事なまでのマシ~ンさばきで
先ほどのお肉をスライスしております。
さ~て
次はどのように変化するのかな?
こちらが完成した様子です。
お好きな方には
たまらないでしょ! このショット
そうなんです。
こちらは焼肉屋さんでも
ベスト3に入る人気商品
牛タンスライスでございます。
実は、この牛タン
ちょっとレア物でありまして・・・
こちらの牛タン
国産&上もの
なんでございます。
意外や意外
国産牛の上もののタンは
入荷不安定でありまして
市場にあまり出回っていないのが
事実なのでございます。
当然ながら数量限定品でして・・・
次回の販売予定は未定であります。
と、いうことで
お好きな方は、お早目に~
珍しく、宣伝をするナイトウからでした。
おしまい
タグ :牛タン