2007年11月23日
美味そうな牛肉〈2〉
本日は、
素材にこだわるお客様より、
「国産和牛 バラ」
のご注文を頂きました。
この商品を使われるお客様は
和食がメインなのですが
積極的にお肉を使われる
オーナーさんです。
素材選びにも表れていますが、
とにもかくにも
・仕事が丁寧。
・お店がきれい。
・厨房もきれい。
・道具を非常に大切にする。
・素材を非常に大切にする。
など
とにかく手抜きがありません。
そのようなお店に
選んでいただいた
当精肉店の「国産和牛」
当精肉店の素材が
こだわりのお店の
より良きお手伝いを
させていただけますように・・・。

※こちらは、焼肉屋さんでは「特選(特上)カルビ」となる、
最上級ランクの国産和牛バラ肉です。
斬新な発想が、和食の世界にも活躍することになるとは驚きでした。
素材にこだわるお客様より、
「国産和牛 バラ」
のご注文を頂きました。
この商品を使われるお客様は
和食がメインなのですが
積極的にお肉を使われる
オーナーさんです。
素材選びにも表れていますが、
とにもかくにも
・仕事が丁寧。
・お店がきれい。
・厨房もきれい。
・道具を非常に大切にする。
・素材を非常に大切にする。
など
とにかく手抜きがありません。
そのようなお店に
選んでいただいた
当精肉店の「国産和牛」
当精肉店の素材が
こだわりのお店の
より良きお手伝いを
させていただけますように・・・。
※こちらは、焼肉屋さんでは「特選(特上)カルビ」となる、
最上級ランクの国産和牛バラ肉です。
斬新な発想が、和食の世界にも活躍することになるとは驚きでした。
Posted by おにくや at
11:05
│Comments(5)
2007年11月23日
自称、一番乗り
おはようございます。
本日は、
「働き人の三河美食倶楽部」が、
開催されます。
ナイトウは
参加を表明しています。
それはともかくとして、
勤労感謝の日と
働き人の日と
かけ合わせたんでしょうか。
記念すべき
第一回には
ふさわしい日になると
思います。
さあ、第一回に
ふさわしい
自称、一番乗りは
この方
「ナイトウ」
です。
一番乗りにふさわしい
証拠写真を撮ってきました。
※撮影時には
木枯らしが吹きとおり、
財布の中身を思い出してしましました。
※訪問時間を激写しました。
さて、この撮影から13時間もすると
ようやく皆さんが集まってくる時間です。
早く来すぎたようなので、
仕事をしてからもう一度、同じ場所にあらわれることとしましょうかね。
Posted by おにくや at
06:23
│Comments(5)