2008年01月15日
地域ブログだからこそ

ブログ見たよ!が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「ブーログ」
ほんと、すごいですね
地域ブログのつながりパワーって。
初めて半年にも関わらず
新しい出会いが
いっぱい増えました。
地域ブログだからこそ
身近なブログサイトだからこそ
単なるモニター上のつながりから
実際の出会いへと変化できるのですね。
実際に出会うことで得る
通い合うパワーは、
モニター上のお付き合い以上に
勇気と希望と
喜びを与えて頂いてます。
今だから言えることですが、
ブログを始めた当初
精肉店のスタッフ全員
繋がりというテーマに気付けず
パソコンの前で
しがみついているナイトウに
ほとんどのスタッフが理解すら示せませんでした。
しかし、今となっては
いろいろなブロガーさんが
実際に遊びに来てくれています。
スタッフも最初は
「たまたまでしょ?」って
半信半疑だったけど
出会いの回数が増えるにつれて
今では、スタッフが先に
皆さんを笑顔でお迎えできるまでに成長しました。
ブログをご覧のみなさん
ナイトウは出会いが欲しくで仕方ありません。
「遊びに行ったら、お肉買わないと・・・」
なんて、決して思わないでください。
要るものは、必要な時だけで構いません。
私がこのブログを始めて
一番に欲しいもの。
それは、
「地域ブログから始まる
人から人への新たなる出会い」
さぁ、今から
出会いハンターナイトウは
準備が出来次第
ただちに出発いたします!
向かう先は、
山の手にある、MISSLIM前田で~す。
う~、
デトッス~!
ナイトウのおなかは
ドテッス~!
嬉しい~
Posted by おにくや at 12:12│Comments(16)
この記事へのコメント
ブログを通じての出会いって本当に素晴らしいですよね!自分もナイトウさまに出会えたことを、本当に嬉しく思っています♪
Posted by 永田や COO at 2008年01月15日 13:08
ブログ見たよ!が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「ブーログ」
私もこの言葉に惚れて入会した一人です。
私だって内藤社長に負けず、
新しい人との出会いを求めて制覇活動を続けていきます!
地域のみなさん全員と知り合いになりたいんです。
人は人が怖いもの。でも人の温もりを求めて人との出会いが欲しいはず。
だから私からどんどん向かっていきます。
真正面から・・・。
内藤社長様、これからもよろしくお願い致します。
シモテック 下村 修功
豊田と周辺の地域ブログ「ブーログ」
私もこの言葉に惚れて入会した一人です。
私だって内藤社長に負けず、
新しい人との出会いを求めて制覇活動を続けていきます!
地域のみなさん全員と知り合いになりたいんです。
人は人が怖いもの。でも人の温もりを求めて人との出会いが欲しいはず。
だから私からどんどん向かっていきます。
真正面から・・・。
内藤社長様、これからもよろしくお願い致します。
シモテック 下村 修功
Posted by シモテック
at 2008年01月15日 13:09

人が怖い 男の一人です・・・・・・・・
Posted by ベーレン at 2008年01月15日 13:42
いつもいつも感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
今後とも恐妻の縦になってください(^^;)
今後とも恐妻の縦になってください(^^;)
Posted by 上豊田の侍
at 2008年01月15日 13:49

社長♪♪
これからも・・・
出会いを 大切に がんばりましょう。。。
それから
今 MISSLIM前田さんにお出かけですが・・・
お帰りの際は・・・・
つるつるになりすぎない様に・・・・(心配)
これからも・・・
出会いを 大切に がんばりましょう。。。
それから
今 MISSLIM前田さんにお出かけですが・・・
お帰りの際は・・・・
つるつるになりすぎない様に・・・・(心配)
Posted by おにくや 看板娘 at 2008年01月15日 14:37
出会いってめちゃ大切ですよね。
内藤さんにめちゃ教えられました\(^o^)/
内藤さんにめちゃ教えられました\(^o^)/
Posted by コンジャク at 2008年01月15日 19:16
すすむくんと同級生と知る事が出来たのもブーログのおかげです♪
Posted by シモテック みずみず at 2008年01月15日 20:23
私も最初、ブログを始めた時は、こんなに
楽しくなるとは思っていませんでした。
今は、たくさんのお友達ができ楽しくて仕方ありません。
まだまだ微力な「三好のポン」ですが、
ブログ見たよ!が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「Boo-log」
Boo-logの仲間はこんなに楽しくやってるよ!と
どんどん広めて、たくさんのお友達を作っていきたいと
思っております。
って、私も頑張ってカキコせなあかんね。(アセ)
でも、ホント・・・
こんなおもしろいブログサイトはないで~っ♪(笑)
楽しくなるとは思っていませんでした。
今は、たくさんのお友達ができ楽しくて仕方ありません。
まだまだ微力な「三好のポン」ですが、
ブログ見たよ!が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「Boo-log」
Boo-logの仲間はこんなに楽しくやってるよ!と
どんどん広めて、たくさんのお友達を作っていきたいと
思っております。
って、私も頑張ってカキコせなあかんね。(アセ)
でも、ホント・・・
こんなおもしろいブログサイトはないで~っ♪(笑)
Posted by 三好のポンちゃん
at 2008年01月15日 20:42

w
本当に素敵な出会いです。
なんとなく、初めて今に至ります。まだ1ヶ月くらいですので、
まだまだこれからです。
これからも、皆様よろしくお願いします。
すごいな~と思います。
ブログ見たよ!が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「Boo-log」
は!!!!!!
社員の方の気づきはうらやましいですw。
本当に素敵な出会いです。
なんとなく、初めて今に至ります。まだ1ヶ月くらいですので、
まだまだこれからです。
これからも、皆様よろしくお願いします。
すごいな~と思います。
ブログ見たよ!が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「Boo-log」
は!!!!!!
社員の方の気づきはうらやましいですw。
Posted by wart
at 2008年01月15日 21:38

おにくやさん
早速リンクの仕方教えていただき有難うございました。
出張から帰ってきて奥さん経由で教えてもらいました。
バッチリ理解しました。(^_-)-☆
早速リンクの仕方教えていただき有難うございました。
出張から帰ってきて奥さん経由で教えてもらいました。
バッチリ理解しました。(^_-)-☆
Posted by マイルドサーファー
at 2008年01月15日 22:47

さあ、いよいよ私の順番でしょうか??
3・2・1 はいっ!!
本日、 ブーログの仕掛人 ルーコ井上社長と
さらには ユーズネットの井上会長様にお会い出来ました。
人のパワーってスゴいです! 人の暖かさってありがたいです!
私にとって 出会いが生きる情熱に繋がる、そして感謝につながる
一瞬です。
難しい話は・・・ではまとめます、、、、人間万歳!! 決まった。
3・2・1 はいっ!!
本日、 ブーログの仕掛人 ルーコ井上社長と
さらには ユーズネットの井上会長様にお会い出来ました。
人のパワーってスゴいです! 人の暖かさってありがたいです!
私にとって 出会いが生きる情熱に繋がる、そして感謝につながる
一瞬です。
難しい話は・・・ではまとめます、、、、人間万歳!! 決まった。
Posted by のぼりこぐぞう at 2008年01月15日 22:48
まだお会い出来てないですかお会いできる時を楽しみにしています。
Posted by 大宮龍幸 at 2008年01月16日 00:14
ナイトウさんのおっしゃられるとおりです^^
ご訪問くださった時にいただいた、ナイトウ
さんのお店のカレンダー、しっかり当店で
使わせていただいております。
ご訪問くださった時にいただいた、ナイトウ
さんのお店のカレンダー、しっかり当店で
使わせていただいております。
Posted by ユーズネット三好 T.KATOH
at 2008年01月16日 14:35

リニューアルされたんですね、ページ。
ちょこっと画像も入ってとってもいいですね!
おにくやさんの文章はいつも素敵だナァと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします<m(__)m>
まずは明後日ですね!楽しみです(*^_^*)
ちょこっと画像も入ってとってもいいですね!
おにくやさんの文章はいつも素敵だナァと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします<m(__)m>
まずは明後日ですね!楽しみです(*^_^*)
Posted by yuan at 2008年01月16日 19:08
兄弟!!!
Boo-Logを始めて、一番最初に会ったのが兄弟でした。
といっても去年お店にお伺いした時ではないですよ。
そう、美食倶楽部の時に駐車場まで迎えに来てくれた
時がブロガーさんたちの中で最初にお会いした一番が
兄弟なんです。
これからもよろしくお願いします。
Boo-Logを始めて、一番最初に会ったのが兄弟でした。
といっても去年お店にお伺いした時ではないですよ。
そう、美食倶楽部の時に駐車場まで迎えに来てくれた
時がブロガーさんたちの中で最初にお会いした一番が
兄弟なんです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年01月16日 23:34

永田や COOさん
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
そのようにおっしゃっていただいて
非常に光栄です。
こちらこそ
これからもよろしくお願いいたします。
シモテック 下村 修功社長どの
コメントありがとうございます。
切磋琢磨して
Boo-logから始まる
素敵な出会いを
さらに拡大してゆきましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
ベーレンさん
コメントありがとうございます。
今の私の根源は
ベーレンさんから
始まっております。
出会うだけではなく
まっすぐな心で
私に話しかけてくれなかったら・・・
今の私はなかったと思います。
ベーレンさんに
出会えたことに感謝です。
上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。
私の際も
よろしくお願いいたします。
おにくや 看板娘へ
コメントの内容について
どの場所がをツルツルことを心配しているのか
改めて教えて下さい。
場合によっては
鬼の指導がまっておりますぞ!
コンジャクさん
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
マッスル兄貴!
昨日は
たい焼きごちそうさまでした。
シモテック みずみずさん
コメントありがとうございます。
そうです。
あれだけ年齢を公表できたのも
Boo-logのお陰です。
せんぱ~い!!
三好のポンちゃんさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
鬼教官どの
きっかけを拡げることが
今の私の使命とおもっておりますよ。
これからも
日本の伝統文化の為に
心あるお茶出し指導の
拡大を
よろしくお願いいたします。
wartさん
コメントありがとうございます。
いいと思えることを
素直に実行に移すことは
出来るようで出来ないことなのですよね。
渡邊さんの進化は
周りに勇気を与えるに
違いありません。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。
マイルドサーファーさん
コメントありがとうございます。
奥さまのご活躍とはつらつさには
素晴らしいの一言です!
心の明るさは
周囲に心の栄養を与えてくれることを
学びました。
ふさふさ人生を
歩みだしたナイトウです。
のぼりこぐぞうさん
コメントありがとうございます。
動かれたのはご自身です。
動かしたのもご自身です。
素敵な出会いは
近くにいっぱいあることを
教えていただきました。
これからも
もっともっと活躍してください。
大宮龍幸先生
コメントありがとうございます。
実はお会いしたことあるのですよ。
恐らくご存じないかと思いますが・・・
先生の第一印象は
「姿勢の良さ」
が残っています。
近々お会い出来る機会がありますね。
お手柔らかによろしくお願いいたします。
ユーズネット三好 T.KATOHさん
コメントありがとうございます。
カレンダー使用していただき
嬉しいです。
そういえば
シモテック社製、
「例」のカレンダーも
合わせて、頑張ってますよね!!
yuanさん
コメントありがとうございます。
ようやく気付いてくれる方が
コメントしてくれました。
ポップ&ライト
がテーマです。
これからは
当社スタッフも参加しますからね
引き続き
よろしくお願いいたします。
ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。
よっしゃ~
兄貴~
がんばりまっせ~
しかしね、しかし
もうすぐ
「ふさふさ」
になるんですよ。
ミスリムさんで
ふっさふさ~
ごめんなさい、兄貴!
抜けませんが
抜け駆けします!
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
そのようにおっしゃっていただいて
非常に光栄です。
こちらこそ
これからもよろしくお願いいたします。
シモテック 下村 修功社長どの
コメントありがとうございます。
切磋琢磨して
Boo-logから始まる
素敵な出会いを
さらに拡大してゆきましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
ベーレンさん
コメントありがとうございます。
今の私の根源は
ベーレンさんから
始まっております。
出会うだけではなく
まっすぐな心で
私に話しかけてくれなかったら・・・
今の私はなかったと思います。
ベーレンさんに
出会えたことに感謝です。
上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。
私の際も
よろしくお願いいたします。
おにくや 看板娘へ
コメントの内容について
どの場所がをツルツルことを心配しているのか
改めて教えて下さい。
場合によっては
鬼の指導がまっておりますぞ!
コンジャクさん
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
マッスル兄貴!
昨日は
たい焼きごちそうさまでした。
シモテック みずみずさん
コメントありがとうございます。
そうです。
あれだけ年齢を公表できたのも
Boo-logのお陰です。
せんぱ~い!!
三好のポンちゃんさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
鬼教官どの
きっかけを拡げることが
今の私の使命とおもっておりますよ。
これからも
日本の伝統文化の為に
心あるお茶出し指導の
拡大を
よろしくお願いいたします。
wartさん
コメントありがとうございます。
いいと思えることを
素直に実行に移すことは
出来るようで出来ないことなのですよね。
渡邊さんの進化は
周りに勇気を与えるに
違いありません。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。
マイルドサーファーさん
コメントありがとうございます。
奥さまのご活躍とはつらつさには
素晴らしいの一言です!
心の明るさは
周囲に心の栄養を与えてくれることを
学びました。
ふさふさ人生を
歩みだしたナイトウです。
のぼりこぐぞうさん
コメントありがとうございます。
動かれたのはご自身です。
動かしたのもご自身です。
素敵な出会いは
近くにいっぱいあることを
教えていただきました。
これからも
もっともっと活躍してください。
大宮龍幸先生
コメントありがとうございます。
実はお会いしたことあるのですよ。
恐らくご存じないかと思いますが・・・
先生の第一印象は
「姿勢の良さ」
が残っています。
近々お会い出来る機会がありますね。
お手柔らかによろしくお願いいたします。
ユーズネット三好 T.KATOHさん
コメントありがとうございます。
カレンダー使用していただき
嬉しいです。
そういえば
シモテック社製、
「例」のカレンダーも
合わせて、頑張ってますよね!!
yuanさん
コメントありがとうございます。
ようやく気付いてくれる方が
コメントしてくれました。
ポップ&ライト
がテーマです。
これからは
当社スタッフも参加しますからね
引き続き
よろしくお願いいたします。
ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。
よっしゃ~
兄貴~
がんばりまっせ~
しかしね、しかし
もうすぐ
「ふさふさ」
になるんですよ。
ミスリムさんで
ふっさふさ~
ごめんなさい、兄貴!
抜けませんが
抜け駆けします!
Posted by おにくや at 2008年01月17日 09:56