2008年01月07日
つくね 授与式
先ほどのブログで
つくねの当選者の皆さんを
発表いたしましたが、
な・なんと
昼過ぎにルーコさんの事務所内で
永田社長どのと、しましまさんが
打ち合わせのため
一緒になっちゃっているとの情報が・・・
こりゃ、一石二鳥とはこのことと
無理矢理レベルで事務所内に潜入し
正解者をひっ捕まえて
早速、お二人に授与式を行って参りましたよ~ん。

お~っとこれは、
井上社長も加わってもらっての、みんなで一緒にパシャリです。
さてさて、
記念撮影も終わり
授与式が始まりました。
お二人の授与の瞬間が、
こちらの写真でございます。
まずは、レディファースト紹介で
しましまさんから行きましょう。
何故、
受取り中のしましまさんが
顔をゆがめているかって?
答えは簡単です。
ナイトウの
「加齢臭」に
耐え切れていないからなのですよ。
(ホントは、嘘ですよ)
そして、ナイトウより先に
結果発表♪
まで行ってくださった
寛大な心の持主
永田や仏壇店
代表取締役 永田浩三社長どのにも
ごらんの通り、敬意を表して
お渡しさせていただきました。
いやはや、ダンディなところは
お互いひけをとっていないと
思っているのは
ナイトウの大きな
間違いなのでしょうか?
このような様子で
授与を執り行わせていただきました。
何時のことになるかは
わかりませんが
こちらの企画、
第二回もやっちゃいますからね~
次回も
おったのしみに~
みんなも、参加してね~!
つくねの当選者の皆さんを
発表いたしましたが、
な・なんと
昼過ぎにルーコさんの事務所内で
永田社長どのと、しましまさんが
打ち合わせのため
一緒になっちゃっているとの情報が・・・
こりゃ、一石二鳥とはこのことと
無理矢理レベルで事務所内に潜入し
正解者をひっ捕まえて
早速、お二人に授与式を行って参りましたよ~ん。

お~っとこれは、
井上社長も加わってもらっての、みんなで一緒にパシャリです。
さてさて、
記念撮影も終わり
授与式が始まりました。
お二人の授与の瞬間が、
こちらの写真でございます。

しましまさんから行きましょう。
何故、
受取り中のしましまさんが
顔をゆがめているかって?
答えは簡単です。
ナイトウの
「加齢臭」に
耐え切れていないからなのですよ。
(ホントは、嘘ですよ)

結果発表♪
まで行ってくださった
寛大な心の持主
永田や仏壇店
代表取締役 永田浩三社長どのにも
ごらんの通り、敬意を表して
お渡しさせていただきました。
いやはや、ダンディなところは
お互いひけをとっていないと
思っているのは
ナイトウの大きな
間違いなのでしょうか?
このような様子で
授与を執り行わせていただきました。
何時のことになるかは
わかりませんが
こちらの企画、
第二回もやっちゃいますからね~
次回も
おったのしみに~
みんなも、参加してね~!
Posted by おにくや at 22:44│Comments(9)
この記事へのコメント
兄弟!!!
次回を楽しみにしてるよ~
次回を楽しみにしてるよ~
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年01月07日 23:51

次回参加しちゃいます。松坂牛…松坂牛…(ボソッ)
Posted by peach at 2008年01月08日 00:18
peachさんに一票!松坂牛…松坂牛…(ボソッボソッボソッ)
シモムラ
シモムラ
Posted by シモテック
at 2008年01月08日 08:57

おにくやさま!昨日は本当にありがとうございました!
つくね、美味しく頂戴いたします♪
また、たくさん色々なお話しもすることができ
とても貴重な時間を有意義に過ごすことができました。感謝!
次回は・・・レバ刺しでお願いします! (^。^)/
つくね、美味しく頂戴いたします♪
また、たくさん色々なお話しもすることができ
とても貴重な時間を有意義に過ごすことができました。感謝!
次回は・・・レバ刺しでお願いします! (^。^)/
Posted by 永田や COO at 2008年01月08日 10:41
ご来社ありがとうございました!
また企画して下さい(^^
また企画して下さい(^^
Posted by ルーコ井上 at 2008年01月08日 12:21
当選した喜びで感極まって顔がゆがんでしまいました(笑)
つくねはたっくさんありましたので我が家は大助かりです♪
ありがとう、内藤様♪
つくねはたっくさんありましたので我が家は大助かりです♪
ありがとう、内藤様♪
Posted by しましま at 2008年01月08日 13:25
えぇ~これって昨日の昼過ぎの話?
会社の側の道通ったんだよナァ。
そっかそっか授賞式でしたか。
おにくやさん、今度はお肉の重さなんかを当てるクイズが
いいナァ~と希望を言っておきます(^_^)
商品は...牛スジが欲しい...
沢山煮込んでカレー作りたいナァ。
会社の側の道通ったんだよナァ。
そっかそっか授賞式でしたか。
おにくやさん、今度はお肉の重さなんかを当てるクイズが
いいナァ~と希望を言っておきます(^_^)
商品は...牛スジが欲しい...
沢山煮込んでカレー作りたいナァ。
Posted by yuan at 2008年01月08日 14:00
おおおーレバ刺しor松坂牛悩むわー(笑)
仕事中は見れないのでクイズはアフター5で
お願いします。
そっか!!予告してください。がんばるから(笑)
仕事中は見れないのでクイズはアフター5で
お願いします。
そっか!!予告してください。がんばるから(笑)
Posted by がっちゃぴーん☆
at 2008年01月08日 23:09

ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。
予告いたします。
「絶対にこの企画は行います。」
次回は、つくねじゃないものにしようかな?
peachさん & シモテック シモムラさんの
ボソッっとコメントありがとうございます。
よ~し、解りましたよ。
次回は、つくねじゃないものでやりましょう。
【当選者】永田や COOさん
コメントありがとうございます。
今週末に、牛レバーは
入荷する予定です。
美味しいレバーは
入荷予定が立たないんですよ。
出来高できまりますから・・・
しかし、週末の入荷に
ほぼ間違いありませんよ。
ルーコ井上さん
コメントありがとうございます。
皆さんが喜んでいただける企画は
こちら側も楽しいんですよ。
承知しました~。
【当選者】しましまさん
コメントありがとうございます。
てっきり、加齢臭のせいだと
決めつけちゃってました。
よかった
わきがが、ばれなくて・・・
yuanさん
コメントありがとうございます。
牛スジも
なかなか、「通」なセレクトですな。
お目の高さは
肉でも通用してまっせ!
がっちゃぴーん☆さん
コメントありがとうございます。
レバ刺しor松坂牛って、
いつ決まっちゃった?
こりゃ~
企画の内容よりも、
景品の方が成長しちゃってるわ!
コメントありがとうございます。
予告いたします。
「絶対にこの企画は行います。」
次回は、つくねじゃないものにしようかな?
peachさん & シモテック シモムラさんの
ボソッっとコメントありがとうございます。
よ~し、解りましたよ。
次回は、つくねじゃないものでやりましょう。
【当選者】永田や COOさん
コメントありがとうございます。
今週末に、牛レバーは
入荷する予定です。
美味しいレバーは
入荷予定が立たないんですよ。
出来高できまりますから・・・
しかし、週末の入荷に
ほぼ間違いありませんよ。
ルーコ井上さん
コメントありがとうございます。
皆さんが喜んでいただける企画は
こちら側も楽しいんですよ。
承知しました~。
【当選者】しましまさん
コメントありがとうございます。
てっきり、加齢臭のせいだと
決めつけちゃってました。
よかった
わきがが、ばれなくて・・・
yuanさん
コメントありがとうございます。
牛スジも
なかなか、「通」なセレクトですな。
お目の高さは
肉でも通用してまっせ!
がっちゃぴーん☆さん
コメントありがとうございます。
レバ刺しor松坂牛って、
いつ決まっちゃった?
こりゃ~
企画の内容よりも、
景品の方が成長しちゃってるわ!
Posted by おにくや at 2008年01月09日 17:02