2008年01月03日

お正月はおしまい

正月、三ガ日
最終日となりましたが
みなさん
いかがお過ごしですか。

当精肉店では
明日、4日が仕事始めで
ございます。

なので、
「正月料理よ、ありがとう」
と、言うことで
さっそく元旦にたいらげてしまった
ナイトウ家の恒例料理を紹介します。


ナイトウ家では、
ブログをご覧いただいて見える方は
ご承知の通りですが、
年末31日まで
びっしりと予定が詰まっております。

なので、毎年
お願いするこちらのお店
正月料理に舌を包んでおる訳なのです。

お正月はおしまい

さて、早速
料理の内容といきましょう。

ここからは
言葉は用いません。

写真ばっかりの
オンパレード集で
ご案内いたしましょう。

それでは、
さっそくどうぞ~!

お正月はおしまい
お正月はおしまいお正月はおしまいお正月はおしまいお正月はおしまい
お正月はおしまいお正月はおしまいお正月はおしまいお正月はおしまい





続いては、
第2弾の燻製シリーズです。

お正月はおしまい
お正月はおしまいお正月はおしまいお正月はおしまい
お正月はおしまいお正月はおしまい


おいしそうでしょ。

何故、
このようなブログの内容に
したかって?

その答えは
「又、来年の正月にも食べたい」
それだけです。

もし、仕事に疲れたら
このブログに帰ってきて
英気を養って・・・

のつもりでカキコしました。

さて、
明日から戦場に戻ります。

正月気分を忘れて
思いっきり頑張るじょ~!






Posted by おにくや at 09:32│Comments(7)
この記事へのコメント
とろろでお腹いっぱいですが、でもまたまた食べたくなりました!
このお正月は太ったなぁー! (^^;)
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年01月03日 14:11
兄弟!!!

短い正月休みだったんですね。
ゆっくり休めましたか?

それにしても豪勢なお料理ですね~
私も食べてみたい。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年01月03日 15:43
やっと、明日から普通の生活に

戻れます(^^)
Posted by 上豊田の侍上豊田の侍 at 2008年01月03日 18:08
おせちが凄いですね!
子供たち喜んだでしょう\(^o^)/
Posted by コンジャク at 2008年01月03日 21:07
ギュウどん!
改めまして新年明けましておめでとうございます!
ギュウどんと今年もたくさん交わりたいと思っております。
どうぞこの至らぬ兄じゃですが今年も力いっぱいの
お付合いをよろしくお願い致します!
                           シモムラ
Posted by シモテックシモテック at 2008年01月03日 21:13
一度連れて行っていただきましたね。
美味しかったです。今度は私が・・・

私はカレーを食べ過ぎました(汗)
Posted by 勢+ISE at 2008年01月03日 21:37
永田や COOさん
コメントありがとうございます。

実は、写真の正月料理・・・
家族5人でつついたのですが
30分後には
売り切れ御免・空っぽ状態に早変わりです。

商売上
なかなか味わえない癖が付いてしまったようで・・・


ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。

連休はゆっくりはできませんでしたが、
普段会えない人たちに
あいさつができたのは幸せでした。


上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。

普段仕事ばっかりしていると
休み方が不器用になっていたりして・・・

家族水入らずの時間を
大切にしたいものです。


コンジャクさん
コメントありがとうございます。

実は、子供達
カップラーメンが食べたいと
ほざいておりました。


シモテック シモムラさん
コメントありがとうございます。

熱いコメントありがとうございます。
昨年は出会いの年なので
本格的に始動するのはこれからですね。
兄貴殿の期待に添えれるよう
精一杯がんばりますよ。

よろしくお願いいたします。


勢+ISEさん
コメントありがとうございます。

カレー食べすぎちゃいましたか。
それはそれは(汗)

私は、以前
黄レンジャーになってもいいくらい
カレー好きと豪語しておりました。

「おせちもいいけど、カレーもね」

懐かしいですな。
Posted by おにくや at 2008年01月04日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月はおしまい
    コメント(7)