2007年12月24日

気分転換

ここ最近、肉以外の世界で、
お茶出し部 部長の異名を名乗る
超パツパツお茶出し男のナイトウです。

しかし、
それはそうと、気分転換を兼ねて
自分自身にコーヒーを注ぐのですが
その都度、
インスタントコーヒーだからなのか
少々の味気のなさを感じております。

気分転換


しかし、
お茶出し部長としましては、
更なる進化を遂げるべく
日々、勉強の毎日でございます。

おいしいコーヒーの注ぎ方と
味を学びに、
気を取り直して
また明日から、修行にいってこよ~っと。

気分転換
※こちらの写真は、昨日のお茶出し特訓の際
成果をあげたとのことで、ご褒美にメロディを奏でてくれる、

「ポン」大先輩です。

素晴らしい音色を奏でる このエレクトーン
大人用も顔負けです。







Posted by おにくや at 22:08│Comments(5)
この記事へのコメント
私、ほぼ毎日社内にてコーヒーを入れてます!
お茶出し部 部長のご意見を一度お聞かせ下さい(笑)
Posted by シモテック みずみず at 2007年12月24日 23:09
兄弟!!!

今度美味いコーヒーを飲ませてください。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2007年12月24日 23:10
ギュウどのがお茶出しーっ!?
社長自らがお茶出し訓練を受けるとはあっぱれ!
                        シモムラ
Posted by シモテックシモテック at 2007年12月24日 23:23
シモテック みずみず先輩
コメントありがとうございます。

〈お茶出し部の心得〉

お湯を注ぐのではありません。

気持ちと真心を注ぐようなつもりで
お湯を注いでください。


以前、キングコングの時に
いただいたお茶は美味しかったです。


ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。

どこから潜入したかで
豆の種類が変わります。

1.正面より・・・インスタントコーヒー
2.裏口より・・・店にある、豆から立てるコーヒー
3・予想外の行動・・・ブラジルまで行って、豆買ってきます。


シモテック シモムラさん
コメントありがとうございます。

変更点が戻っておりますぞ!

〇ギュウどん
×ギュウどの

〇Sムラ
×シモムラ

それはともかく
何故故にナイトウがお茶を入れるかには
それなりの理由があるのです。

「お客様に自分で注ぐお茶によって
私の気持ちを伝えたい。」

これは、ホントです。

変なこだわりでしょ?
Posted by おにくや at 2007年12月25日 07:44
次はおいしい紅茶もおねがいしま~す!
Posted by 上豊田の侍 at 2007年12月25日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気分転換
    コメント(5)