2007年12月21日

なんじゃこりゃ~

ジーパンこと、柴田純です。

今回はわたしが
このブログを担当します。

只今、
豊田市内に存在する
ある精肉店のなかに
普段、一般ではなかなか見ることができない
ブツが入ったとの情報が・・・

ただちに急行します。


なんじゃこりゃ~

なんじゃこりゃ~!

気味が悪いぞ、
なんじゃこりゃ~!

なので、
その場ででくわした男、
ナイトウに
いったい何なのかを聞いてみよう。



答えが解ったぞ!

これは、

「国産牛のタン」

なんだそうだ。

ちなみにこの牛の品種は、
「交雑種」
と呼ばれるタンのブツらしい。

どれくらいの大きさか
小顔ではあるが
ナイトウをモデルに比較してみよう。

なんじゃこりゃ~

うげっ
でかすぎるぜ、牛のタン。

重さを量ると
2キロ近くはあるようだ。

さらに聞けば、
人間のタンは豚のそれと
同程度の大きさらしい。

牛のスケールには、
おそれいったぜ!


おまけもあるぜ

こちらは、牛の心臓なのだそうだ。

なんじゃこりゃ~

やっぱり、心臓もビッグだぜ。

ちなみに、奥の袋の中身は
大人気、「レバー」なんだって。


おしまい



Posted by おにくや at 17:58│Comments(7)
この記事へのコメント
相変わらず
ビックリ、笑わせてくれますね(^o^)/
それにしても
牛のタンは長くて
ビッグ!
なにも全ても
あーゆーぁビッグ!
Posted by コンジャク at 2007年12月21日 18:38
明日のレバ刺しが楽しみです!

ついでに牛タンもお願いすると思いま~す(^^)

「美味しそう~~~~~~~~~~~~!」
Posted by 上豊田の侍 at 2007年12月21日 20:44
なんじゃこりゃ~!
 
      Sムラ
Posted by シモテックシモテック at 2007年12月21日 21:48
レバ〜〜〜

  レバ〜〜〜

    生レバ〜〜〜

       生レバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今年最後のチャンス!?!?!?!?!?!?!?

明日の夕方 200グラム位 あると いいな・・・・
Posted by こぐぞう at 2007年12月21日 22:24
デカっ! (**;)

塩タンは好きですけど~

カタマリ見るとビックリ~!(アセ)
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2007年12月21日 22:42
ジーパンがわからず、検索してしまいました(*^_^*)

タンはお店に並べられる時は黒い部分は無いんですよね?
しかもこんなのでベロベロとされたら...(>_<)
こうして加工前のものを見たのは初めてです。

心臓なんていうものも初めて見ました。
しかも食べたことないからもぅ未知の世界...
Posted by yuan at 2007年12月22日 14:47
コンジャクさん
コメントありがとうございます。

気は小さいです。


上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。

甘党のお侍ちゃんは
ケーキの上にレバーを乗っけて
食べるのかいな?


シモテックSムラ団長
コメントありがとうございます。

国産牛のタンです。


こぐぞうさん
コメントありがとうございます。

牛レバーサンタは、
世の中にいるのです。


三好のポンちゃんさん
コメントありがとうございます。

今度、触りに来てください。
お待ちしています。


yuanさん
コメントありがとうございます。

「ジーパン」に、つっこみが誰もなかったので
正直、つらい思いを致しておりました。

あんたは、エライ!
Posted by おにくやおにくや at 2007年12月23日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんじゃこりゃ~
    コメント(7)