2007年12月20日
職人としての誇り

こちらの写真は、
特別の作業ではありません。
日々の業務のひとコマです。
ちなみにこちらの
和牛スライスは、
5等級(最上級ランク)の
背ロースを、しゃぶしゃぶ用の厚さで
スライスしているところです。
スライス業務にあたり
厳選した肉を選ぶこともさることながら
肉の厚み選び一つで、
素材の持つ力量を左右してしまう点については
お召し上がりいただく際には
気付くことが少ない箇所ではないかと思います。
当精肉店では、
卓越した技術をもつ、熟練職人が、
お客様が希望される調理の目的に合わせた
肉の厚みを選ぶだけではなく
素材そのものの力量と向き合い
その肉の持ち味を
吟味しながら、お客様の調理の目的に適した
スライスの厚さを決めるのです。
「たかが厚み、されど厚み」
当精肉店は、
和牛肉のすばらしさと
ご満足度を高めるために
「されど厚み」
と、なるよう
取り組んで参ります。
Posted by おにくや at 16:14│Comments(6)
この記事へのコメント
厚みで食感がかなり変わりますよね~
しかも、5-Aのお肉なんて言ったら
やはり、内藤精肉店はこだわりの
「精肉店!」ですね!
グッド ジョブ(^^)
しかも、5-Aのお肉なんて言ったら
やはり、内藤精肉店はこだわりの
「精肉店!」ですね!
グッド ジョブ(^^)
Posted by 上豊田の侍
at 2007年12月20日 16:46

お肉のすばらしさもさることながら、カッター周りに落ちた
お肉の切れ端も気になります。
たか~い切れ端ですよねぇ。
ため息が...すき焼きでいただきたい...いや、焼きしゃぶか?
お肉の切れ端も気になります。
たか~い切れ端ですよねぇ。
ため息が...すき焼きでいただきたい...いや、焼きしゃぶか?
Posted by yuan at 2007年12月20日 19:20
どうしよう・・・
数日前、ギュウどのから頂いた
松坂牛がまだ残ってる・・・。
Sムラ
数日前、ギュウどのから頂いた
松坂牛がまだ残ってる・・・。
Sムラ
Posted by シモテック
at 2007年12月20日 20:04

旨そう!
それに、生肉をそこまで丁寧にさばくのは、
うますぎる!
うめーえ!
すき焼きパーティーやろう!
それに、生肉をそこまで丁寧にさばくのは、
うますぎる!
うめーえ!
すき焼きパーティーやろう!
Posted by コンジャク at 2007年12月20日 20:07
上豊田の侍ちゃん
コメントありがとちゃん
我が精肉店は、
豊田の和牛専門店です。
A5の背ロースを
取り扱える小売店に成長させるまでには
辛抱・しんぼう・シンボウの毎日
しかし
そこを乗り越えたので
只今、
つくね&A5背ロース
躍進精肉店です。
yuanさん
コメントありがとうございます。
あの切れ端はですね~
ナイトウが食べちゃうので
あげません。(うそ)
当精肉店の
合挽肉に変化させます。
シモテック Sムラ団長
コメントありがとうでおじゃる
残っているのであれば
食べに行っちゃうのでおじゃるよ。
どのネッシーに乗ってるの?さん
コメントありがとうございます。
やろう、やろう
すきパーやろう。
糸こん&マロニーちゃんは
どのみかんに入ってるの?さんの
担当ね!
コメントありがとちゃん
我が精肉店は、
豊田の和牛専門店です。
A5の背ロースを
取り扱える小売店に成長させるまでには
辛抱・しんぼう・シンボウの毎日
しかし
そこを乗り越えたので
只今、
つくね&A5背ロース
躍進精肉店です。
yuanさん
コメントありがとうございます。
あの切れ端はですね~
ナイトウが食べちゃうので
あげません。(うそ)
当精肉店の
合挽肉に変化させます。
シモテック Sムラ団長
コメントありがとうでおじゃる
残っているのであれば
食べに行っちゃうのでおじゃるよ。
どのネッシーに乗ってるの?さん
コメントありがとうございます。
やろう、やろう
すきパーやろう。
糸こん&マロニーちゃんは
どのみかんに入ってるの?さんの
担当ね!
Posted by おにくや
at 2007年12月20日 20:36

あ~~~~っ! しまった!
歳末商品の予約を入れるの、忘れてた。
まだ 間に合う?
年に1度(かわいそ~)のすきやき用のお肉が
ほしいんだけど。。。。
まだ い~ぃ? (^^;)
歳末商品の予約を入れるの、忘れてた。
まだ 間に合う?
年に1度(かわいそ~)のすきやき用のお肉が
ほしいんだけど。。。。
まだ い~ぃ? (^^;)
Posted by 三好のポンちゃん
at 2007年12月20日 20:41
