2007年11月30日

合挽→ハンバーグ

早速、行ってまいりました。

当精肉店の合挽を
100%使用したハンバーグ

今回は、写真を中心に
ご案内いたします。

合挽→ハンバーグ
※まずは、ハンバーグのご紹介。
こちらはランチ用のハンバーグ。
ディナー時には目玉焼きが乗っかります。


合挽→ハンバーグ
※家主のところへ帰ろうとしていた
スパイダーマン&ロディと遭遇しちゃいました。
証拠にと、店舗前で一緒にパシャリ!


合挽→ハンバーグ
※こちらの方が、
Big Smile オーナーシェフ、那須 徳行シェフです。
屋号と同様、一目で人柄がよくわかる素敵な笑顔ですね。


合挽→ハンバーグ
※店内は、明るくアットホームな雰囲気に包まれています。
気軽に、「現実逃避」ができる場所といってもいいくらい。

写真に写る女性は、オーナーシェフの妹さん。
お兄さんと同様に、笑顔の明るいさわやかな方なんです。



さて、ナイトウが食べたのは
オリジナルのデミグラスソースの乗ったハンバーグです。

控え目な味付けの自家製デミグラスソースは、
当精肉店の合挽使用のハンバーグとの相性バッチリ!

肉の風味や旨みを生かし
なおかつ、胃の中に入っても
もったりとしないジャストなボリュームは
女性客が多く来店されるのもうなずけます。

実は、オーナーさん

ハンバーグの元となる
合挽の改良をテーマに
探し当てたところ、
当精肉店を選ぶことになった
おっしゃってみえました。

先ほど頂戴したコメントにも
ありましたが、
自宅でハンバーグを用意するのって
意外と大変なんですよね。

お手軽に贅沢な時間を過ごすなら
ハンバーグ ランチ or ディナー
を選んでみてはいかがですか?


合挽→ハンバーグ
合挽→ハンバーグ















Posted by おにくや at 15:55│Comments(9)
この記事へのトラックバック
バレンタインですね。くま子です。男子にはチョコよりも「ハンバーグ」を食べさせておけば良いと思います。あたし思うんですけど、ハンバーグやミートボールに食べもの以上の幻想を抱...
豊田・岡崎etcのハンバーグ【見つけて!くま子!】at 2008年02月14日 09:49
この記事へのコメント
実はですねー、ここのお店ずーっつと行きたかったのですが

場所がよく判らなくてたどり着けなかった・・なんでかな??

方向音痴と迷子になりやすいのは認めますが。

ハンバーグ大好きな しま にはここの肉汁系ハンバーグは

たまらなく魅力的なんですわ。
Posted by しましましましま at 2007年11月30日 19:17
あれっ?!
なぜここに家出したスパイダーマンとロディが?
はよ帰ってこやぁ~
                       シモムラ
Posted by シモテックシモテック at 2007年11月30日 21:16
たまにお店のを食べると「自分が作るのと何が違う?」って思ってしまう...
でも美味しいですよねぇ~お店のやつは。

あぁ~ハンバーグ食べたいナァ...
いや、ミンチ肉を使って餃子も良い...
おにくやさんのお店もいつか行ってみたいナァ。
Posted by yuan at 2007年11月30日 23:15
はじめまして。

いやーおいしそうですね〜。
絶対行きます!。
Posted by yasyas at 2007年12月01日 00:40
しましま さん
コメントありがとうございます。

確かにわかりにくい場所と言われれば
そうかもしれませんが、
かえってそういったところに
「隠れ家」
的な要素が含まれるのですよね。

魅力的なお店は、
どんな立地でもお客様を集める
力(ちから)を持っているように
感じます。

しっかり調べて
伺ってみてください。

ちなみに
当精肉店から、車で5分程度です。


シモテック シモムラ さん
コメントありがとうございます。

別れた後、
その後の様子を見ていたら
方向に迷い、
瀬戸方面に向かって
歩き出しました。

ロカビリーな雰囲気で・・・


yuan さん
コメントありがとうございます。

実はね、
豚ミンチも自信ありありなんですよ。

素材には
良質な国産豚を使用していますから。

この豚ミンチ
こだわりの中華料理屋さんに
かなりの支持をうけています。

是非、お試しあれ。


yas さん
コメントありがとうございます。

心よりお待ちしています。

但し
日曜日は定休日なので
お気を付けください。
Posted by 内藤精肉店  内藤 進 at 2007年12月01日 07:44
スパイダーちゃんとロディちゃんはちゃんとお食事したのかしら…。
Posted by シモテック みずみず at 2007年12月01日 10:23
コメントありがとうございました!

実は・・・ハンバーグは大好物なんです♪
さっそくお店を探して伺いたいと思ってます(^。^)/
Posted by 永田や COO永田や COO at 2007年12月01日 14:00
yas さん
コメントのピントが
かなりずれておりました。

上記の情報は
内藤精肉店の情報でした。

何を慌てていたんだか・・・


シモテック みずみず さん
コメントありがとうございます。

もちろんナイトウは
声掛けしましたよ。

しかし、

「月末でいそがしいから・・・」

その一言だけ残して
瀬戸方面に立ち去ってゆきました。


新人の永田や COOさん
コメントありがとうございます。

和の代表が、ハンバーグでコラボ
ダンディ永田さんが
ハンバーグ好きとは・・・

実は、チャーミングだったりして
Posted by おにくやおにくや at 2007年12月01日 14:29
以前、情報誌に掲載されていたのを見て、ちょっと気になっていたお店。

内藤さんの店が提供していたんですね。

仕事柄、地元の飲食店事情や店主のこだわりなんかも詳しそうですね。

記事にしないので(笑)、教えて下さい。。。
Posted by どんぐり at 2008年02月14日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合挽→ハンバーグ
    コメント(9)