2007年11月29日

11月29日

本日は、11月29日
語呂合わせで、

「いい肉」

の日と呼ぶんですね。


ナイトウは正直に申し上げます。

「言われて初めて、なるほど と、気づきました」

当精肉店では、
「いい肉」の日ということで
イベント的に盛り上がるということはありません。

なぜなら、
「いい肉」に対する取組み意識は
毎日の取り組み姿勢に必須の項目だからです。

コマーシャルに対する意識のなさと
言われればそれまでかもしれません。

しかし、その日に限って・・・
みたいなことには正直興味がないのです。



毎日が、

「いい肉」

これこそが、
ナイトウが肉に対する取り組みへの
答えなのです。


11月29日
※こちらのお肉で、しゃぶしゃぶ 
もしくはすき焼きをやってみてください。
おいしさの余り、幸せになっちゃいますよ。

11月29日
※写真に撮るからと言って、
特別に用意したものではありません。
店頭に並んでいる商品を
そのまま写したまでです。

この考えが、11月29日「いい肉」の日の
いつも通りのナイトウです。




Posted by おにくや at 14:35│Comments(9)
この記事へのコメント
毎日が「いい肉」、いいですね。

最近、よろしくない報道が多くて結局のところ、個人レベルで
気をつけるしかないのか?と感じておりました。

写真のお肉、確かに「いい肉」ですね~
すき焼き、しゃぶしゃぶ...アァ~想像しただけでヨダレが...
Posted by yuan at 2007年11月29日 15:58
いっ・・・いかん!涎が・・・!!!!



By 肉食獣 Hammer
Posted by Water-Hammer at 2007年11月29日 16:05
こんばんのメニューはすきやきだっ!!!

                                 みずみず♪
Posted by シモテックシモテック at 2007年11月29日 17:24
yuan さん
コメントありがとうございます。

一般消費者がわかりやすい
「ご当地ブランド」に依存した
販売スタイルが生んだ結果
ここ最近の報道につながるのかと思われます。

当精肉店は
国産和牛を取り扱う精肉店です。

ブランドとは、
我々、商品を取り扱う自分たち

信頼は、
自社の商品に有り。

このような、
店作りに今後も取り組んでゆきます。


Water-Hammer さん
コメントありがとうございます。

「涎」=よだれ

漢字が読めませんでした。

漢字変換機能に感謝です。


みずみず♪ さん
コメントありがとうございます。

我が家の今晩のメニューは
なんだろな~

「11月29日=いい肉」に
気付かないナイトウの家のことだから

おそらく、

「ヘルシー鍋 in つくね」

かな?

こちらもおいしいで~!!
Posted by おにくやおにくや at 2007年11月29日 17:57
11月29日は・・・
言いにくい事を思い切って相手に言う日でもあります。
感謝の気持ちを照れずに・・・。
また、叱る言葉も勇気を出して率直に。
どちらの言葉も愛を込めて自分らしく。
                       シモムラ
Posted by シモテックシモテック at 2007年11月29日 19:09
ナイトウは、
下村社長を尊敬しています。

ブログの内容からだけではわかりにくい

「人間、下村 修功」

の、ほんの一部分ではありますが
人としての本質を垣間見たときに
率直に感じるものがありました。

今回、ようやく
自身のブログに顔を
出せるようになれたのも、

更には、ブログ内の文章に対し
これまで以上の、迷いのない自分自身の表現を
取り入れる方向にと切り替えれたのも

全て、下村社長との会話がきっかけでした。

しかし、
この程度の変化で、
同じ経営者としての土俵に立つ者としては、
相手として
物足りなさを感じておられるのではあろうか
と思います。

自分自身に
素直に、正直に、人間らしく
そして前向きに・・・

更なる積み重ねの中で
追いつけ・追い越せの精神で
下村社長に喰らいついて行ければ
と、思う所存です。

今回も、また
ありがたいお言葉を頂戴いたしました。

切磋琢磨できる好敵手となるよう
私自身の活躍の場で
今後も磨きをかけてゆきます。

熱い心を備えた
自身に正直な経営者になろう。

これが、新たなる目標です。




有限会社 内藤精肉店
代表取締役 内藤 進
Posted by おにくやおにくや at 2007年11月29日 20:16
有限会社 内藤精肉店

代表取締役 内藤 進 様



最初で最後の真面目なコメントとさせて頂きます・・・。

熱いお言葉、ありがとうございます。
素直に嬉しいです。

私が会社を起して約8年、
周りになんと言われようとも
「自分らしく」を原寸大で生きてきました。
馬鹿にされ離れていく人も居れば寄って来る人も沢山居ます。
自分の生き方に偽りが無いのなら
その寄ってきてくれた人は真の仲間です。宝です。一生の味方です。

今、自分に嘘はないですか?
今、本当の自分ですか?
自分らしく自分らしい社長でいいんです。
コメントを読ませて頂いて・・・
今、内藤社長の中に本物の内藤社長がやっと宿りましたね。
やっとつかんだ自分の宝物、絶対に離さないでください!
この先 出会う真の仲間のために。


有限会社 シモテック
代表取締役 下村 修功



追伸:今、私の周りに居る人は全員本音で付き合っている人たちです。
    だから真剣に叱れる。だから一緒に笑える。だから一緒に泣ける。
    それは常に私が本気だから。
Posted by シモテックシモテック at 2007年11月29日 20:59
有限会社 内藤精肉店
代表取締役 内藤 進 様

有限会社 シモテック
代表取締役 下村 修功 様


いい物を読ませていただきました。ありがとうございます。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2007年11月29日 22:17
11月29日感謝する日ですね。
合唱\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

コメント感動させられました。
シモテックさんからのコメントにも_(._.)_
Posted by ★23★ at 2007年11月29日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月29日
    コメント(9)