2007年11月03日
人(?)探しのプロ
先日、シモテック様より、
人(?)探しの依頼をうけました。
依頼内容は、
以下の通りです。
<人(?)探し依頼>
本名:不詳
あだ名:スパイダーマン
年齢:不詳
特徴: ・頭から赤と黒のツナギを着ている
・両手首なあたりから糸の様な物を出す
特技:綱渡り
*心当たりのあるかたはシモテックまでご一報ください。
よろしくお願い致します。
ナイトウも実は探していて
相棒のデューク・東郷くんとの
二人で探し回り、
ようやく、ついに知立方面のある事務所に
潜伏している情報を手に入れたばっかりなのに・・・。
※尚、そこの事務所の下見は済んでおります。
訪問当時の画像は、こちら
まさか、
生活環境が良くないとの理由で
逃げ出してしまうとは・・・。
ナイトウもこのままでは
我社の在庫が狙われる。
なので
このままにしておくわけにはいけないので、
「目には目を」で、
スパイダーマンと同じく
実にタイツのよく似合う、この男に仕事を依頼。
奴ならきっとやってくれる。
これからは、3人で力(ちから)をあわせて頑張ります。
名付けて、
「お探しトリオ」
これで、決まり!!
この名前、
ひねりが無くて、かっこえ~~
朗報まっててね。
依頼主のシモテックさん。
俺達、
お探しトリオが
絶対に捕まえてやる!!
人(?)探しの依頼をうけました。
依頼内容は、
以下の通りです。
<人(?)探し依頼>
本名:不詳
あだ名:スパイダーマン
年齢:不詳
特徴: ・頭から赤と黒のツナギを着ている
・両手首なあたりから糸の様な物を出す
特技:綱渡り
*心当たりのあるかたはシモテックまでご一報ください。
よろしくお願い致します。
ナイトウも実は探していて
相棒のデューク・東郷くんとの
二人で探し回り、
ようやく、ついに知立方面のある事務所に
潜伏している情報を手に入れたばっかりなのに・・・。
※尚、そこの事務所の下見は済んでおります。
訪問当時の画像は、こちら
まさか、
生活環境が良くないとの理由で
逃げ出してしまうとは・・・。
ナイトウもこのままでは
我社の在庫が狙われる。
なので
このままにしておくわけにはいけないので、
「目には目を」で、
スパイダーマンと同じく
実にタイツのよく似合う、この男に仕事を依頼。
奴ならきっとやってくれる。
これからは、3人で力(ちから)をあわせて頑張ります。
名付けて、
「お探しトリオ」
これで、決まり!!
この名前、
ひねりが無くて、かっこえ~~
朗報まっててね。
依頼主のシモテックさん。
俺達、
お探しトリオが
絶対に捕まえてやる!!
Posted by おにくや at 22:40│Comments(2)
この記事へのコメント
牛どの!
本日はわざわざ当社まで来てくださいまして、
誠にありがとうございました!
お土産にと、松坂牛 一頭にはさすがに驚きましたが
心の広い方のやることはさすがスケールもでかいと感銘いたしました。
お礼が遅くなり本当にすいませんでした。
電話にてお礼をと思いましたが夜分でしたので
とりあえずメールにてお礼をさせて頂きました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
物を頂いた時にはかなり腰の低い シモテックのシモムラでした!
あんたが大将!
本日はわざわざ当社まで来てくださいまして、
誠にありがとうございました!
お土産にと、松坂牛 一頭にはさすがに驚きましたが
心の広い方のやることはさすがスケールもでかいと感銘いたしました。
お礼が遅くなり本当にすいませんでした。
電話にてお礼をと思いましたが夜分でしたので
とりあえずメールにてお礼をさせて頂きました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
物を頂いた時にはかなり腰の低い シモテックのシモムラでした!
あんたが大将!
Posted by シモテック
at 2007年11月04日 20:59

本日のシモムラ社長は、
相当お疲れなのでしょうか?
あの牛肉は、
松坂牛ではありませんし
一頭分でもありません。
実際には
国産牛のハラミ、600g程度です。
※あわせて、豚しゃぶ(小)2パック。
実際のナイトウは、
社長が思うような、心が大きい男ではありません。
どちらかというと、
実に小心者で
目立たない控えめな男といった方が
正しい表現なのかと存じます。
ちなみに今日のハラミは
高級焼肉店でも
出るか出ないかレベルの一品です。
あっさり、塩こしょう。
これが、
優れた素材をおいしく食べる
究極の調理法です。
話は、支離滅裂ですが
明日の撮影
がんばってくださいね。
相当お疲れなのでしょうか?
あの牛肉は、
松坂牛ではありませんし
一頭分でもありません。
実際には
国産牛のハラミ、600g程度です。
※あわせて、豚しゃぶ(小)2パック。
実際のナイトウは、
社長が思うような、心が大きい男ではありません。
どちらかというと、
実に小心者で
目立たない控えめな男といった方が
正しい表現なのかと存じます。
ちなみに今日のハラミは
高級焼肉店でも
出るか出ないかレベルの一品です。
あっさり、塩こしょう。
これが、
優れた素材をおいしく食べる
究極の調理法です。
話は、支離滅裂ですが
明日の撮影
がんばってくださいね。
Posted by おにくや at 2007年11月04日 23:45