2007年09月24日

そうじ、そうじ・そうじ!!

我が家では、只今女性軍が病気でノックダウン中。

最初に、
6歳の次女が、1週間ほど前より謎の微熱が継続中。

次に、
11歳の長女が、運動会前日に突然高熱が発生。
運動会当日<9月22日(土)>には、40度を超える高熱に進化。
5年連続地区別のリレーにも当然参加できず。(運動会そのものも当然欠席)

最後に、
30代の女房。
運動会の弁当の準備から長女の看病疲れか、
土曜日から発熱し、このブログ作成中(PM6:21現在)でも37.5度の微熱があるとの事。

なので、
土曜日の午後以降からは、女性軍全員が37度以上の体温となった訳です。

こんなとき、
家のことを男が出来ることなんて、限定されてしまうものです。
洗濯物と食器洗いには、私のやり方があるので
手を出さないで!! と以前から言われているし・・・。

「よしっ!! それならそれ以外」

ということで、土曜日から日曜日にかけて
以下の掃除を行ないました。

<土曜日の夕方より>

●2階のトイレ

●寝室とその部屋のエアコンのフィルター
※寝室だけはあえて夜になってからでも強行清掃しました。
なぜなら、病人が病気を治す為に横になる部屋なのに
そこが汚れていては、治るものも治らないと思ったからです。


●1回のトイレ

●2階の廊下

●階段


<日曜日>

●玄関

●勝手口

●草刈器を使用した草刈(上辺のみ)

●玄関前の素手の草の根取り 
※根の深い雑草が多かったので、長男とシャベルを使用して根本から処理。

●先の草刈器を使用した庭の仕上げと片付け。

●洗車(2輪車)

●草むしり

○犬の散歩


まだ、やり足りてはいないけど
私の両手はいろいろな結果を作り出します。

こんなとき、一緒に手伝ってくれる子供も
楽しんでやってくれるから不思議なもんですね。

※片手には、何度かビールを持っていたのは無礼講?






Posted by おにくや at 18:46│Comments(3)
この記事へのコメント
最近ブーログでナイトウさんのページを拝見してから
お店を知りました。
掃除は週に2日ほど、会社に出社する前にしています。
なかなか大変ですがきれいで清潔な空間でないと
家族の笑顔はうまれないから・・・と思っています。
この前お店に買いに行かさせていただきました。
丁寧な対応ときれいな売り場は気持ちがよかったですよ。
Posted by 主婦 at 2007年09月25日 13:03
ブログサイト初見です。
面白いサイトですね。
経営者ブログなんて始めてみたよ・・・
Posted by 秋の夜長 at 2007年09月25日 17:07
初コメントの皆さん
コメントありがとうございます。

「経営者ブログ」ってなると
なんだか、堅苦しいイメージが
つきまとうとのが自然なことと思います。

ナイトウは、
経営者=ナイトウのブログ よりも

ナイトウ直感=ナイトウのブログ が、
イメージにしています。

経営者らしいブログは、
ナイトウは求めていません。

※経営者としての価値観のあるブログが
作れないだけだったりして・・・。

主婦さん
ご来店ありがとうございました。

店内の雰囲気はどのように感じられましたか?

当店では、言葉のマニュアルを用意していないんです。
なので、接客は本人主導が当精肉店のカラーです。
(ジャパネットたかたも、本人主導なんですって。)

本人自身の接客姿勢が
一番お客様に伝わるというのがナイトウの身上だからです。

これからも、
もっと、もっと気持ちの良い店作りに
取り組んでいきますからね!!
Posted by おにくや at 2007年09月25日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうじ、そうじ・そうじ!!
    コメント(3)