2008年02月12日
和牛ヒレ肉です。

今回から、お肉やさんらしく
お肉の特徴を書き入れたブログを始める運びとなりました。
記念すべき、第一回目は
最も、商品価値の高い部位(ぶい)
ヒレ肉のご紹介でございます。
ヒレ肉の特徴は、
1、ロースの内側にあり、ほとんど運動しない筋肉ということもあり、
特に肉質はきめ細かくやわらかい。
2、枝肉(牛肉全体)から2%程度しか産出されず、嗜好性も高いことから
価格も一番高い部位である。
3、脂肪分が少ないので、
脂肪の気になる方にオススメです。
しかし、脂肪分が少ない部位とはいっても
等級の高い和牛肉となると以下の写真のようになるわけです。

こちらの牛ヒレ当店の取扱い
商品でございます。
写真をよそから引っ張った
訳ではございませんよ!
個体番号 1204485266
※牛の個体識別情報検索サービスはこちら
平成17年9月19日生まれの
宮崎県産
去勢の黒毛和種です。
いや~、おいしそうですね~
こちらのおにくが、調理されると
こんな感じに変身するわけです。

うっひょ~
こりゃあ、たまりませんな。
自分でブログを作っているにもかかわらず
ナイトウのハートはこんな感じになっちゃいました。
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
!?
うぉりゃ!!

めっちゃ、
腹減った~!!

Posted by おにくや at 11:21│Comments(14)
│社長 ナイトウ進の記事
この記事へのコメント
調理前のお肉をみてお腹がぐぅ~
脂肪の気になる私にピッタリとさらにお腹がぐぅ~
調理済み写真を見てさらに更にお腹がぐぅ~
・・・・・すすむくんを見て・・食欲が・・・・・
落ちなかった!!お肉パワーが勝ってます!!!
おなかすいた~おなかすいた~
でもお肉の勉強になりました!
みずみず☆
脂肪の気になる私にピッタリとさらにお腹がぐぅ~
調理済み写真を見てさらに更にお腹がぐぅ~
・・・・・すすむくんを見て・・食欲が・・・・・
落ちなかった!!お肉パワーが勝ってます!!!
おなかすいた~おなかすいた~
でもお肉の勉強になりました!
みずみず☆
Posted by シモテック
at 2008年02月12日 11:43

お昼どきにお肉を見るものじゃないですね。
食べたい・・・・
最後は内藤さんで安心しました。(笑)
食べたい・・・・
最後は内藤さんで安心しました。(笑)
Posted by フューネ三浦 at 2008年02月12日 11:56
すっごい!美味しそうです!!!
内藤社長の写真画像最高です。。。
すごいです。w
内藤社長の写真画像最高です。。。
すごいです。w
Posted by wart
at 2008年02月12日 12:06

前回はオススメの黒豚ステーキを頂きました。
ほんと~に塩 こしょう だけで めっちゃ美味しかったです!!
次回のオススメはなんでしょう!
楽しみです!
ほんと~に塩 こしょう だけで めっちゃ美味しかったです!!
次回のオススメはなんでしょう!
楽しみです!
Posted by MISSLIM前田 at 2008年02月12日 13:07
足跡ありがとうございます。
今の私には目に毒な写真…ご馳走様でしたァ…
お腹すいた~ァ!!(爆)
今の私には目に毒な写真…ご馳走様でしたァ…
お腹すいた~ァ!!(爆)
Posted by かに
at 2008年02月12日 14:07

レバ刺し最高~!ですね(^^)
元気が出ます!
元気が出ます!
Posted by 上豊田の侍 at 2008年02月12日 14:23
最後の画像は皮の付き具合からして、「チキン」ではないでしょうか?
Posted by どんぐり
at 2008年02月12日 14:26

流石兄弟!!!の画像迫力ある~~~~。
お肉もおいしそうでしたが、兄弟の画像がインパクト強すぎて・・・・・
お肉もおいしそうでしたが、兄弟の画像がインパクト強すぎて・・・・・
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年02月12日 14:40
おっと!
またもや、めちゃめちゃ\(◎o◎)/!
わらけて、お腹がイタイイタイ!
質問、調理したのは、・・・・・・・何処で?
よだれが出ちゃったよ・・・・・・・でれ~!
そのアイディアは、凄い!
またもや、めちゃめちゃ\(◎o◎)/!
わらけて、お腹がイタイイタイ!
質問、調理したのは、・・・・・・・何処で?
よだれが出ちゃったよ・・・・・・・でれ~!
そのアイディアは、凄い!
Posted by コンジャク at 2008年02月12日 16:23
シモテック みずみず☆さん
コメントありがとうございます。
ト音記号から星印に変更したのですね
さすが、しぇんぱい
フューネ三浦さん
コメントありがとうございます。
お肉好きを公言していらっしゃる
三浦社長どの
もし同じポーズを決めていただければ
同じ、炎バックで写真アップしますよ。
その打ち合わせ、明日の早朝行いますか?
wartさん
コメントありがとうございます。
実を言うと、すべて私が撮ったものでございます。
それも、低価格のコンパクトカメラで・・・
今のカメラは素晴らしい性能ですね。
MISSLIM前田さん
コメントありがとうございます。
私も若かりし頃、亡き先代社長に
美味しいお肉の食べ方は、塩コショウに尽きる
と教えていただきました。
次回も頑張って、
お役立ちブログ+αで行きますよ~!!
かにさん
コメントありがとうございます。
お腹すいたのは
ブログを作っているナイトウ自身も同じですから~
ざんね~ん(プチ死語)
上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。
ナイトウはトレーニングで元気付けます。
開脚も継続中ですよ。
どんぐりさん
コメントありがとうございます。
最後の写真って、
レモンの乗ったステーキ肉のことですよね。
あのお肉、レモンが邪魔しちゃっていますね。
ですが間違いなく牛ヒレですよ。
なぜなら
撮影後に、胃袋へきちんと挿入ましたから。
ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。
まぁ、このレベルなら
お茶の子さいさいでっせ!!
是非真似してみてはいかがですか。
一皮むけますよ。
コンジャクさん
コメントありがとうございます。
しっかり休んで
早くお熱を冷まして下さいよ。
しょうがは絶対お勧めです。
体の芯から温まりますから
コメントありがとうございます。
ト音記号から星印に変更したのですね
さすが、しぇんぱい
フューネ三浦さん
コメントありがとうございます。
お肉好きを公言していらっしゃる
三浦社長どの
もし同じポーズを決めていただければ
同じ、炎バックで写真アップしますよ。
その打ち合わせ、明日の早朝行いますか?
wartさん
コメントありがとうございます。
実を言うと、すべて私が撮ったものでございます。
それも、低価格のコンパクトカメラで・・・
今のカメラは素晴らしい性能ですね。
MISSLIM前田さん
コメントありがとうございます。
私も若かりし頃、亡き先代社長に
美味しいお肉の食べ方は、塩コショウに尽きる
と教えていただきました。
次回も頑張って、
お役立ちブログ+αで行きますよ~!!
かにさん
コメントありがとうございます。
お腹すいたのは
ブログを作っているナイトウ自身も同じですから~
ざんね~ん(プチ死語)
上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。
ナイトウはトレーニングで元気付けます。
開脚も継続中ですよ。
どんぐりさん
コメントありがとうございます。
最後の写真って、
レモンの乗ったステーキ肉のことですよね。
あのお肉、レモンが邪魔しちゃっていますね。
ですが間違いなく牛ヒレですよ。
なぜなら
撮影後に、胃袋へきちんと挿入ましたから。
ベンチャー企業のマネージャーさん
コメントありがとうございます。
まぁ、このレベルなら
お茶の子さいさいでっせ!!
是非真似してみてはいかがですか。
一皮むけますよ。
コンジャクさん
コメントありがとうございます。
しっかり休んで
早くお熱を冷まして下さいよ。
しょうがは絶対お勧めです。
体の芯から温まりますから
Posted by おにくや at 2008年02月12日 18:53
遅れながら…
ポンちゃんも かじりつきた~~~い!
ヒレ肉ってやわらかいってコト?
ステーキがお奨め?カツがいい?
お給料もらったら、買いに行きます!
絶対行きますっ!
ポンちゃんも かじりつきた~~~い!
ヒレ肉ってやわらかいってコト?
ステーキがお奨め?カツがいい?
お給料もらったら、買いに行きます!
絶対行きますっ!
Posted by 三好のポンちゃん
at 2008年02月12日 20:52

最近、脂っこいのが
たくさん食べられなくなってしまった
こぐぞうです。
少しでいいので 食べたいな。。。
ほんの 少しで、、、いいから、、、、
「がるるるるるる!!!」
たくさん食べられなくなってしまった
こぐぞうです。
少しでいいので 食べたいな。。。
ほんの 少しで、、、いいから、、、、
「がるるるるるる!!!」
Posted by のぼりこぐぞう
at 2008年02月12日 22:32

また寝る前にやられたよーこりゃ
今度はひれ肉かー
がんばって稼がなきゃーーーー
今度はひれ肉かー
がんばって稼がなきゃーーーー
Posted by がっちゃぴーん☆
at 2008年02月12日 22:58

三好のポンちゃんさん
コメントありがとうございます。
ナイトウのお奨めは
やっぱり、「ステーキ」ですよ。
それもシンプルに
塩コショウと少々の醤油でね。
旨いんだ、これが!
のぼりこぐぞうさん
コメントありがとうざいます。
そういえば、スピーカーの配線工事代
お支払いをしておりません。ゴメンナサイ
そうだ!
物々交換なんていかが?
そんなことをしたら、
奥さんがビックリ仰天?
がっちゃぴーん☆さん
コメントありがとうございます。
働く目標が出来ましたか?
それは素晴らしい。
いっその事
ナイトウ肉店で働いてみては?
社割、ありまっせ!!
コメントありがとうございます。
ナイトウのお奨めは
やっぱり、「ステーキ」ですよ。
それもシンプルに
塩コショウと少々の醤油でね。
旨いんだ、これが!
のぼりこぐぞうさん
コメントありがとうざいます。
そういえば、スピーカーの配線工事代
お支払いをしておりません。ゴメンナサイ
そうだ!
物々交換なんていかが?
そんなことをしたら、
奥さんがビックリ仰天?
がっちゃぴーん☆さん
コメントありがとうございます。
働く目標が出来ましたか?
それは素晴らしい。
いっその事
ナイトウ肉店で働いてみては?
社割、ありまっせ!!
Posted by おにくや at 2008年02月13日 13:11