2008年02月22日

あの男が帰ってきた!!

振り返ること
先月17日のことでした。

さわやかな気持ちで
彼が斬りまくる、いつも通っているジム
トレーニングをしていた時のことです。


「あれれ?
Boo-log内では見慣れた顔だな?
何故、彼らがここにいるのかな?」



いつもなら、濃紺の作業着に身を包む男達のはずが
その日に限っては
トレーニングウェアーに身を包み
我が者顔で施設内を陣取っているではありませんか。

その軍団のリーダーが
こちらの方です。

あの男が帰ってきた!!

う~ん、しかし
見れば見るほど
あまりにも大人げない

一言で申し上げれば
「いたずらっ子が
そのまま年を重ねて大人になってしまった face005

とでも申し上げればよろしいのでしょうか?

クールシャイなナイトウには
とてもこのような表情は作れません。
それほどまでの、やんちゃな顔であります。


実をいいますと
昨日、21日に同施設内で
下村社長率いるシモテック軍団
私、ナイトウ率いるチーム内藤と合同で

お侍に、「さくさくっ」
めった斬りにされていたのでありました。


それでは、そのめった斬りにされている
一部なのではありますが、まずはご覧下さい。

あの男が帰ってきた!!こちらは、お侍どのが若き指導員と一緒に講義内容を説明している所であります。

尚、参加者のほとんどの方が正座をして聴講しているのは、特に叱られた訳で行っているのではございません。あしからず・・・




あの男が帰ってきた!!こちらの写真は、
お侍どのの余りにもスパルタ過ぎる厳しさに全員根負けして、泣き伏せているのではございません。

こちらもトレーニングでありまして、「腹ブリッジ」と呼ばれるもの。この姿勢で静止したまま、20秒間を4回行いました。


あの男が帰ってきた!!それでは最後にもうひとつだけご紹介を。

こちらは二人一組で行う「アップライト」と呼ばれるトレーニングであります。

お互いに力を入れて行います。6秒間を6回行ったのですが、終了した後は首と肩周りが大変楽になりました。


この流れで終了したのであれば
ナイトウは、当然
何も言うことはなかったのです。


やはり黙ってはいなかった、
あの男・・・


そうでした・・・

あれは前回
施設内で顔を合わせた時のこと

あの男ときたら、
こちらがきちんと挨拶したにもかかわらず
そんなことを忘れて
あろうごとかナイトウのことを無礼にも
巨大カッパ
と、命名しやがったであります。


しかし、ナイトウは大人でありますので
これっきしのことでは決してめげません。

しかしだ、
しかし!!


人がストレッチでもがき苦しんでいるときに
こんなことやるか~






あの男が帰ってきた!!



大切にしているオレ様の気持ちを
知ってか知らぬか、
隙を盗んでは
目茶苦茶なことをやっていやがる・・・


なんて奴だ!



今度会ったときには、
絶対にやっつけてやる!!







タグ :おともだち

同じカテゴリー(社長 ナイトウ進の記事)の記事画像
じゃあね!!
世界の本田君
コメントが遅れました。
ナイトウ☆ショッピング!
勢さんからの頂き物!(見比べバージョン)
ステーキサンプル完成
同じカテゴリー(社長 ナイトウ進の記事)の記事
 じゃあね!! (2008-05-31 19:02)
 世界の本田君 (2008-05-23 19:18)
 コメントが遅れました。 (2008-05-19 19:19)
 ナイトウ☆ショッピング! (2008-05-16 20:16)
 勢さんからの頂き物!(見比べバージョン) (2008-05-15 17:55)
 ステーキサンプル完成 (2008-05-13 19:40)

この記事へのコメント
いよっ! ご両人!!

なんやかんや言うても 楽しそうに見えるのは

ぼくだけ?  ではなく、、、誰しもが疑わないはず!?

トレーニングの成果を またお聞かせ下さいませ、 こぐぞう。
Posted by のぼりこぐぞう at 2008年02月22日 19:14
内藤さん頑張ってますね~

今回のネタ使わせてもらいます(笑)

トーレーニングも凄く楽しそうでいいですね~
Posted by 内藤 文由己 at 2008年02月22日 21:06
確かに、かなりの毛が寂びそうに落ちていました(^^;)

素直に受講していただきありがとうございます!
Posted by 上豊田の侍上豊田の侍 at 2008年02月22日 21:16
まじめなお仕事ブログも良いですが、たまの面白ブログも良いですね。
とっても楽しかったです(^_^)
Posted by yuan at 2008年02月22日 21:35
今度はお侍さんvsシモテックではなく、
おにくやさんvsシモテックですね。

何か秘策はあるのでしょうか?
楽しみ、楽しみ♪
Posted by KENZOKENZO at 2008年02月23日 06:38
がははははははははははー!
ぐひょひょひょひょひょひょー!
きゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃー!
侍どののシゴキマットの上には
カッパどんの細く短い毛が数十本・・・。
そのうち10ポンは私が抜いたもの。
まだまだデトックスが足りぬわぁ~!
ぐへへへへへへへへへへへー!
Posted by シモムラ at 2008年02月23日 14:02
のぼりこぐぞうさん
コメントありがとうございます。

トレーニング中のさわやかさでは
間違いないくナイトウの勝ち!!

少年隊の東山君をイメージして
トレーニングに励んでおりますので、中身が違います。


内藤 文由己さん
コメントありがとうございます。

「ツライ」と思えることは楽しく取り組まないと
継続しないですね。特にトレーニングはその象徴。

出来る範囲で継続していくことが大切なんですね。


上豊田の侍さん
コメントありがとうございます。

すべて「すね毛」です。

いらんところで
勘違いコメントを出さないように!!

後々、大変なことになっちゃうから!!!


yuanさん
コメントありがとうございます。

仕事ブログは、
文章はテキストから引用する部分が多いので
作成するのにプレッシャーは少ないのですが
写真の加工が、めっちゃ大変!!

実を言いますと、
仕事ブログがナイトウの本音なのです。
なんちゃって~


KENZOさん
コメントありがとうございます。

シモテックに対抗できるのは
正統派のナイトウちゃんぐらいしかいないでしょう。

解りやすく例えると
アンパンマン・・・ナイトウ
バイキンマン・・・メタボ社長
このような感じでしょうか?


シモメタボムラさん
コメントありがとうございます。

言いたいことが言えるのは
今のうち・・・

絶対にやっつてけやる!!!!!
Posted by おにくや at 2008年02月26日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あの男が帰ってきた!!
    コメント(7)