今日は、ルート配達でっせ
おはようございます。
本日は、ルート配達のスタッフが1人休みの為に、その穴を埋めるべく
私、ナイトウが代打としてその打席にたっております。
今日のルートには、経営者ブログでおなじみの
ベーレンさんに伺うコースなんです。
とある方に以前、
「どうして、ナイトウさんがベーレンさんに行くの?だって肉やでしょ、関係ないじゃん」
って聞かれたことがあります。
おそらく、そうだよねって思われる方、他にもおみえになるんじゃないかな?
いやいや、それにはちゃんとした理由あるんですよ。
洋菓子のベーレンさんと、肉やのナイトウとの仕事としてのつながり。
実は、ベーレンさんのケーキの種類に、お肉をふんだんに使ったケーキがありま・・・。
「ありません」
そういったものは絶対にございません。
お肉ではなくて、本当のつながりは「たまご」。
そう、洋菓子には欠かすことの出来ないたまごを届けさせてもらっておるんです。
ナイトウが届けているたまごのことについて
ベーレンの岩本社長はこのようにおっしゃっておられました。
「この卵は、本当に懐かしい味がする。
本当に美味い卵だから バニラエッセンスなんて余分には要らないんだよ」
その時の、言葉の力・眼の力はものすごい説得力がありました。
その後に、ベーレンさんとナイトウとで、
一度たまごの生産者(社長)の方のところへ伺い、その製品のすばらしさから
どのような姿勢で生産に取り組まれているかとたずねたところ、
そのたまごに対するとてつもなくハンパではないこだわりに、二人とも気付く事となったのは
いうまでもありません。
そんな、肉やとベーレンさんとのちょっと意外なつながり。
個人的にも、岩本社長とは「良き兄貴」的なおつきあいをしていただいております。
それでは、「いってきま~~~す」
※写真が縦にできなっかった。まだまだ勉強不足ですわ。
これは、出発前の今日の配達車。
「すすむ、行きま~す」は、もろガンダム世代。