合挽→ハンバーグ

おにくや

2007年11月30日 15:55

早速、行ってまいりました。

当精肉店の合挽を
100%使用したハンバーグ

今回は、写真を中心に
ご案内いたします。


※まずは、ハンバーグのご紹介。
こちらはランチ用のハンバーグ。
ディナー時には目玉焼きが乗っかります。



※家主のところへ帰ろうとしていた
スパイダーマン&ロディと遭遇しちゃいました。
証拠にと、店舗前で一緒にパシャリ!



※こちらの方が、
Big Smile オーナーシェフ、那須 徳行シェフです。
屋号と同様、一目で人柄がよくわかる素敵な笑顔ですね。



※店内は、明るくアットホームな雰囲気に包まれています。
気軽に、「現実逃避」ができる場所といってもいいくらい。

写真に写る女性は、オーナーシェフの妹さん。
お兄さんと同様に、笑顔の明るいさわやかな方なんです。



さて、ナイトウが食べたのは
オリジナルのデミグラスソースの乗ったハンバーグです。

控え目な味付けの自家製デミグラスソースは、
当精肉店の合挽使用のハンバーグとの相性バッチリ!

肉の風味や旨みを生かし
なおかつ、胃の中に入っても
もったりとしないジャストなボリュームは
女性客が多く来店されるのもうなずけます。

実は、オーナーさん

ハンバーグの元となる
合挽の改良をテーマに
探し当てたところ、
当精肉店を選ぶことになった
おっしゃってみえました。

先ほど頂戴したコメントにも
ありましたが、
自宅でハンバーグを用意するのって
意外と大変なんですよね。

お手軽に贅沢な時間を過ごすなら
ハンバーグ ランチ or ディナー
を選んでみてはいかがですか?