悪い時だからこそ
今朝は、体調不良を感じる朝でした。
連日の寝不足と
配達中に、どこかで風邪の菌を拾ったのが
原因かと思われます。
どうしても、
どことなしか集中力も散漫になり
いつもの調子が出ないのも手伝って
天真爛漫な状態に・・・。
このような時は、
周囲にペースを作ってもらうのが
適切と感じ、通常とは違って
述べる立場から
いろいろと聞く立場になって
意見を交換しました。
内容は、ナイトウの
今後に対する改善と期待がテーマです。
さまざまなことが
議題に上りました。
業務に然り、ブログに然り、
在り方に然り、姿勢に然り・・・。
周囲の意見は様々に分かれました。
●これはこれでいい。
●これで良いのか?
●これは望まない。
●このほうが良いのでは・・・。
はっきりと、
●これは良くない。
といった意見もありました。
正直にいって、
耳が痛くなる意見もありました。
しかし、
改善意見を受け入れようとする
私の姿勢をみて
晴れやかに変化する
周囲の表情の変化を感じ取ることもできました。
まずは、自分を変えること。
決して簡単に出来ることとは思いません。
それが出来るようになれば
周囲も同様に変化し始めていきます。
私たち人間は、
自身より外に向ってみる目を
備え付けてはありますが
自分自身を見る目は、
己に気づき、己で養わなければ
見えてくることのない部分であると思います。
様々な意見が飛び交える空気ができたのも
体調が悪い時だからこそ
出来たのかもしれません。
お陰で
結果として収穫ある
一日となりました。