まとめて誕生日

おにくや

2007年09月08日 18:12

精肉店は、夏休み時期は
バーベキュー焼材の最需要期の為
おかげさまで大繁盛。

その為に、
7月23日生まれの長女と、8月12日生まれの長男の
誕生日お祝いを、9月8日生まれの次女とまとめて行なうのが
ナイトウ家の毎年の恒例行事。

「ケーキ買って来るね」と、
女房は子供3人を連れて
PM4:00頃に、当精肉店から
車で15分ほど先の、ベーレンさんへレッツゴー。

その頃のナイトウといえば、
お客さんの出入りを見計らって、冷凍庫の価格のポップの交換と窓拭きに
精を出しておりました。

やり始めると、けっこういい時間が経っておりました。
確認して作ったはずのポップが足りなくてはパソコンの前に腰を掛け
パコパコと、エクセルに打ち込んではプリントして
それをすぐさまカッターで切り取って・・・。
はまると夢中、ああ楽しい。

その間、待てども女房と子供達はなかなか帰ってきません。
ケーキだけを買いに出かけたはずなのに・・・。
ベーレンさんは人気だから、今日だけ地方に出て営業してるんかいな?
かれこれ、出かけて1時間以上にはなるな~、
と思っていたときに、ようやく戻って参りました。

どうしてこんなに遅くなったか女房に問うと

「めちゃくちゃ、お客さんで混雑してたよ。
順番待ちはあったけど、手際よく応対してくれたから思ったより早くやってもらえた。
はい、これ。甘党のおとうさん待望のケーキ」

女房と子供達は
時々、サプライズ的な発想&行動を行なう時があります。

ちょっとみなさんに問いたいのですが、
三人でまとめての誕生日祝いをする際、
ケーキはどのようなものをお買い求めされますか?

三人ぶんまとめてのまぁるい(丸い)デコレーションケーキですか?
それとも、店頭にあるカットしてあるケーキをいろいろ選ばれますか?

ことしの我が家の子供達三人を祝う
誕生日ケーキは、以下の写真の通りとなりました。

正直、「ぽか~んと呆れ顔」状態。 
小島よしおをはじめて知ったときも同じような状態に陥りました。
(また、彼の最終学歴を知ったときは更にサプライズになりました。)

どっちにしても買っちゃったんだ
ナイトウは、甘党&身長185cm・体重100kgのボディ&胃袋。
みなさんの想像を絶する食欲の持ち主でもあります。
たくさん食べれるといっても、困ることはありません。

よっしゃ~、気合いれて食べるで~!!

「岩本さん。ありがとうございま~す&腹いっぱい、いっただきま~す」


※「誰がこんなにたべるんや~」
 「はい、残ったものはおとうさんが責任をもっていただきます」